2022-11-20

決して忘れてはならない感謝すべきこと NEVER FORGET TO BE GRATEFUL

タロ・サタラカ牧師 Pastor Talo Sataraka

決して忘れてはならない感謝すべきこと

「すべての良い贈り物、またすべての完全な賜物は、上からのものであり、光を造られた父から下って来るのです。父には、移り変わりや、天体の運行によって生じる影のようなものはありません。」(ヤコブ1:17新改訳)

1. 神様は私たちにそのを与えてくださった

「わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。2わがたましいよ。主をほめたたえよ。主が良くしてくださったことを何一つ忘れるな。3主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病を癒やし、4あなたのいのちを穴から贖われる。主はあなたに恵みとあわれみの冠をかぶらせ、5あなたの一生を良いもので満ち足らせる。あなたの若さは、鷲のように新しくなる。(詩篇103:1~5 新改訳)

2. 神様は私たちを扱われない

「主は、義とさばきをすべての虐げられている人々のために行われる。7主は、ご自分の道をモーセに、そのみわざをイスラエルの子らに知らされた方。8主は、あわれみ深く、情け深い。怒るのに遅く、恵み豊かである。9主は、いつまでも争ってはおられない。とこしえに怒ってはおられない。10私たちの罪にしたがって私たちを扱うことをせず、私たちの咎にしたがって私たちに報いをされることもない。11天が地上はるかに高いように、御恵みは主を恐れる者の上に大きい。12東が西から遠く離れているように、主は、私たちの背きの罪を私たちから遠く離される。」(詩篇103:6~12新改訳)

3. 神様は私たちを愛されている

「父がその子をあわれむように、主は、ご自分を恐れる者をあわれまれる。14主は、私たちの成り立ちを知り、私たちが土のちりにすぎないことを心に留めてくださる。15人、その一生は草のよう。人は咲く。野の花のように。16風がそこを過ぎると、それはもはやない。その場所さえも、それを知らない。17しかし、主の恵みは、とこしえからとこしえまで、主を恐れる者の上にあり。主の義はその子らの子たちに及ぶ。18主の契約を守る者、主の戒めに心を留めて行う者に。」 (詩篇103:13~18新改訳)


NEVER FORGET TO BE GRATEFUL

“Every good gift and every perfect gift is from above and comes down from the Father of lights, with whom there is no variation or shadow of turning.” (James 1:17 NIV)

1. God has given us

“Praise the Lord, my soul; all my inmost being, praise his holy name. 2 Praise the Lord, my soul, and forget not all his benefits. 3Who forgives all your sins and heals all your diseases, 4 Who redeems your life from the pit and crowns you with love and compassion, 5 who satisfies your desires with good things so that your youth is renewed like the eagles.” (Psalms 103:1—5 NIV)

2. God does not treat us as

“The Lord works righteousness and justice for all the oppressed. 7He made known his ways to Moses, his deeds to the people of Israel: 8The Lord is compassionate and gracious, slow to anger, abounding in love. 9 He will not always accuse, nor will he harbor his anger forever; 10he does not treat us as our sins deserve or repay us according to our iniquities. 11For as high as the heavens are above the earth, so great is his love for those who fear him; 12 as far as the east is from the west, so far has he removed our transgressions from us.” (Psalms 103:6—12 NIV)

3. God loves us

“As a father has compassion on his children, so the Lord has compassion on those who fear him; 14for he knows how we are formed, he remembers that we are dust. 15 The life of mortals is like grass; they flourish like a flower of the field; 16the wind blows over it, and it is gone, and its place remembers it no more. 17But from everlasting to everlasting, the Lord’s love is with those who fear him, and his righteousness with their children’s children, 18with those who keep his covenant and remember to obey his precepts.” (Psalms 103: 13–18 NIV)

オハナ・リトリート
Ohana Retreat 2023

今年もゴールデンウィークにオハナ・リトリートを開催します!
オハナ・リトリートは、河口湖で行われる3日間の賛美集会&セミナーです。
大自然の中で、神様の恵みを体験し、クリスチャンの仲間たちと一緒に過ごす時間を楽しみましょう!

Ohana Retreat is back this Golden Week again!
Ohana Retreat is a 3-day worship event and seminar held at Lake Kawaguchi.
Come and experience God’s grace in the midst of nature, and enjoy time with fellow Christians!

今年は、ニューホープ・クリスチャン・フェローシップ創立牧師のウェインコデイロ博士、クリスチャン・ミュージシャンのボブ・フィッツ、ジョー・オノサイ牧師が来日予定です!
一緒に神様からの贈り物(GIFT)を思い出し燃やされましょう!

This year, Dr. Wayne Cordeiro (New Hope Christian Fellowship Founding Pastor), Bob Fitts (Worship Singer Songwriter), and Pastor Joe Onosai are flying into Japan for the retreat!
Let’s fan into flame the GIFT of God together!

テーマ聖句 / Theme Verse
「そういうわけで、私はあなたに思い起こしてほしいのです。私の按手によってあなたのうちに与えられた神の賜物を、再び燃え立たせてください。」(第2テモテへの手紙 1章6節-7節)
“For this reason I remind you to fan into flame the gift of God, which is in you through the laying on of my hands. For the Spirit God gave us does not make us timid, but gives us power, love and self-discipline.” (2 Timothy 1:6-7)
日程・Date
5/3(水・Wed)~5/5(金・Fri)
場所・Place
ホテル光風閣くわるび (山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 1023)
HOTEL KUWARUBI (1023 Saiko, Fuji Kawaguchiko, Minamitsuru gun, Yamanashi)

詳細の確認や参加申し込みは、以下のサイトから行うことができます。
Please visit the website below for more details and signing up.

https://newhopejapan.wixsite.com/ohanaretreat

イエスと共に歩む
Walking With Jesus

このランチタイムのバイブルクラスは、どのようにクリスチャンとして歩んだら良いか、ベーシックから学び、またスモールグループに分かれてディスカッションします。

日程

3月12日
「委ねる人生」への誘い
3月19日
神の子どもになる
3月26日
何が起こったのか?
4月9日
家族へようこそ!
4月16日
確信を持てるか?
4月23日
新しい管理下で生きる
時間
12:15 ランチフェローシップ
12:30-13:30 学びとスモールグループ
場所
OCC303号室

参加費は不要です。ランチ持参でお集まりください! 途中からでもお気軽にご参加ください!
参加申込、お問い合わせは加藤以幸牧師 nhtedification@gmail.comまで。

会場の変更(第一礼拝)
The first service is moving location!

アロハ! 今週の日曜日、3月5日から第一礼拝の場所が変更になります!
ALOHA! Our 1st service will be moving location starting this Sunday, March 5th!

嬉しいことに第一礼拝ではたくさんの人が一緒に礼拝してくださっており、会場が手狭になってきていました。そんな中、素晴らしい場所が与えられました!
We are happy to announce that many people have been worshipping with us at the first service, and the venue has become too small. After some research, we have been given a new location for our 1st service!

新しい礼拝場所はいつもと同じ御茶ノ水クリスチャンセンターですが、同ビル3階の「キリスト者学生会」の集会場を借りることになりました!なお、礼拝時間等は変わらず、10時半からになります。
The new worship place is the same as usual, Ochanomizu Christian Center, but we will rent the meeting place of “Kirisutosha Gakusei Kai” known as KGK, on the 3rd floor of the same building! The service time will remain the same, starting at 10:30.

皆さんと一緒に新しい会場で礼拝できることを楽しみにしています。
We are looking forward to worshiping with you at the new venue.

パックリム聖書学院
PacRim Bible Institute

ルツ記&エステル記 オンラインクラス
Book of Ruth and Esther Online Course

日付 / Date
1月(January): 21
2月(February) 4, 18, 25
3月(March): 11, 18, 25
4月(April): 1
計8回、全て土曜日に行います(Saturdays / 8 times)
時間 / Time
9:30am~12:30pm
※セッションごとの小休憩あり
※There will be breaks during each session)
場所 / Place
オンライン / Online (Zoom)
受講料 / Fee
聴講生:20,000円 (初めての受講、またはグループ申し込みの場合、15,000円のキャンペーン価格でお申し込みいただけます)
正規生:40,000円 (正規生は別途入学金が必要です)
Auditor: 20,000 yen (15,000 yen for the first time attendance or group application)
Regular Student: 40,000 yen (Enrollment fee is needed for the regular students)
お申し込み / How to Apply
「pacrimasia.japan@gmail.com」
件名に「ルツ・エステル記」とご記入の上、お名前、所属教会名をお知らせください。
Please write “Book of Ruth and Esther” in the subject and give us your name and Church name.
お問い合わせ / Inquiries
Email: pacrimasia.japan@gmail.com
URL: https://www.pacrimasia.jp/
アーカイブを見る
Show Archives
過去のメッセージ動画
YouTube Channel